業務は大きく分けて3つの部門で構成されています。
鋳造部門と管理事務部門は本社工場、工作機械部門は木次工場が担います。
これらの部門が重なり合い、支えあうことでDMG MORIキャステックが発展していきます。
鋳物製品の販売を行います。情報収集からプロモーション、見積作成、商談、納入など、業務内容は多岐にわたります。お客様に満足して頂ける製品の販売を通してお客様とDMG MORIキャステック双方の更なる成長に貢献します。
原材料から消耗品まで、当社で使用する資材の仕入れ・在庫管理を行います。取引先と最適なパートナーとしての関係性を築き、適正な品質・価格・納期を目指します。社内だけでなく多くの協力企業様とつながることができる仕事です。
日々の支払い業務やお金の流れの記録・管理、予算編成、月次年次決算、資金調達などを行います。健全な事業運営を支え、経営戦略に関わる分析を行うことでDMG MORIキャステックの更なる成長を支えます。
情報システム分野を通じて業務の効率化、データの利活用といった業務支援を行います。社内ツールの開発やクラウド環境の構築・運用管理、セキュリティ対策の計画・実施など、その仕事内容は多岐にわたります。会社経営の基幹となるシステムを支え、業務改善に貢献します。
採用から退職までの一切の手続きや給料計算、各種保険事務、有給休暇管理など、文字通り人についての事務全般を担当します。どれもが社員やその家族の生活にも関わる大切な業務です。社員一人一人と接する機会が最も多く、働く中で信頼と関係性を築いていくことが出来ます。
当社で働く社員のサポートを行います。備品の購入や管理、出張・講習にかかる諸手配、受付・来客対応、社内報の作成など、その業務内容は様々です。社内の安全衛生も担当し、安全で健康に働ける職場環境を整備します。